失業保険の件で質問です。今日、失業保険の説明会だったのですが、自己都合での退職だったので、3ヶ月の給付制限がかかるみたいなのです。初回の認定日は10月3日ですが、それから3ヶ月後に振込みということは、仮に初回認定日後の10月10日に就職が決まれば、給付はされなくなるのでしょうか?
簡単な事です
失業保険が欲しければ、就職をずらせば?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
失業保険というものがわかりません(;_;)

失業保険とは、いくらもらえるものなのでしょうか?
あと、どのような経由で、もらえるものなのでしょうか?


アルバイトや正社員とかの違いは関係ありますか?

私は分け合って心療内科にかよい仕事をしばらくしていません。周りに聞ける人もいなくて保険から貸付て生活しています。最近失業保険を知りわからないのでよろしくお願い致します(;_;)
給料から毎月失業保険料として1,000円くらい1年以上払った人がもらえるんです。
ですから働かず給料をもらっていなかったり、アルバイトなどで保険料を払っていなければもらえません。
また、もらえる金額や期間は納めた保険料、年齢によって変わります。
さらに毎月2回以上の就職活動をして報告しないともらえません。
病気などで働くことができない人はもらえません。
定年退職の場合、失業保険の待機期間3月間はつかなくてすぐもらえるとのことですが、例えば今年9月末が60歳で定年退職
その会社は65歳までは希望すれば、嘱託でおいてくれそうですが
例えば再雇用してもらって3ケ月後に退職したら、その場合にも3月間の待機期間はつかなくてすぐ支給されるのでしょうか
こんにちは♪

再就職後の退職理由次第です。

自己都合退社なら3ヶ月の待機期間が付きますし、会社都合退社なら直ぐに貰えます。
私は新型うつ病でしょうか?会社辞めたら生活保護貰えますでしょうか?

23歳男です。会社員です。
最近新型うつ病というのが増えてると聞きました。
普通の鬱病とちがって、会社ではやる気が無いけどプライベートでは元気、だそうです。
私も仕事中はすごくやる気ないのですけどプライベートでは楽しく過ごしています。
なのでもしかしたら新型うつ病かもしれません。
もしそれが理由で辞めた場合、失業保険はすぐおりますか?
または生活保護も貰えますか?
鬱病の場合は生活保護すぐ貰えるんですよね?

くわしいかた教えてください
仕事が嫌で休暇が好き…

それ普通の人だろ

あと生活保護の申請すると親戚中に市役所から援助のお願いの手紙が行くから


ちなみに自分の知っているうつ病の方は19歳で自殺しました、うつと言う言葉を軽く使うなよ、自殺に直結する病気だからな。

そもそも「新型うつ病」はゆとり世代を揶揄するためのマスコミの造語、そんな病名は医学的にはありません。
辞表を書くとき・・・
会社を12月で会社都合で退社しますが、その時辞表で一般的には(一身上の都合で退社します)と書きますが
会社都合の場合一身上の都合ではないですよね??そのときはなんて書いたほうがいいでしょうか?会社都合なのに一身上と書いたら色々と不利な事なりますよね??失業保険が出ないとか・・・。どなたかご教授ください。よろしくです。
会社都合は『解雇』です。
退職届を強要されているのでしょうか…
それなら『自己都合』にさせられるのでは?
経緯不明ですが、労基署に相談した方が良いと思います。

【補足】
『一身上』ではなく『会社の都合により』と明記して構いません。
質問というより相談なんですが…

僕は今年の1月に心療内科にかかり、うつ病と診断されました。休職を経て退職し、今は失業保険をもらっています。その間は気分の落ち込みもだいぶ良くなり、休
職中の傷病手当金や退職金を使い、遊び呆けていました。

しかし、そろそろ就職の準備をしないと、と思っていたところ、最近になって気分の落ち込みと不安が再発し、主治医からうつ病ではなく「双極性障害」だと言われました。

振り返ってみれば大学生の頃から、3.4ヶ月のサイクルで性格が変わっていたような気がします。

今までずっとハイの状態(=そう状態)の時が本来の自分だと思ってきたので、なんだか切ないというか悲しいし、辛いです。

家族は祖母の介護で忙しいため負担はかけたくありません。話を聞いてくれる友だちがいるのでそこは本当にありがたいのですが、本当の自分がどんななのかよくわからなくなりました。

慰めてほしいわけではないのですが(いや慰めてほしいのかも)、こういう気分の時、みなさんはどう克服していますか?
慰めるっていうより、きちんと受診して治療してます?仕事探してもOKと言われてますか

家族が介護していて負担かけられないって、介護も手伝わずに遊んでたんでしょ?病気よくなってきていたなら、社会復帰の前段階として、介護に協力しなかったのか?と思うな。

社会で責任もって働けますか?
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN